2025年03月22日

2025年春彼岸 お墓参りの巻

きょうは、朝5時起きをして福島いわきの菩提寺へ日帰り弾丸お墓参り。

自宅を出たのは6時半、ところどころ渋滞はあるものの、そこそこの流れに乗って2時間ほど走って、いつもの常磐道守谷サービスエリアで朝ごはん。

常磐道守谷サービスエリア


福島いわきへ着いたのは、10時半。

つい先日雪が降ったとは思えない、気温20℃超え、暖かな春彼岸は風もなく、お線香の火がすぐついて大助かりであります。

無事に春彼岸のお墓参りを済ませたら、いま走ってきた常磐道、距離にして片道175qを東京へビューーン!なのですが、その前にいわきの台所「鮮場やっちゃば」できょうのおみやげ話にいわきの食材を調達。

「鮮場やっちゃば」は、八百屋、魚屋、肉屋が入ったまさに市場的なマーケット。

最近東京のテレビにも登場する「おのざき鮮場やっちゃば平総本店」で切りたての生カツオのお刺身盛り合わせと「鎌倉肉の大成鮮場店」で揚げたての黒豚俵コロッケとメンチカツ、大成の自家製焼豚を購入。

ちなみに「おのざき」に関して詳しく知りたい方はこちらのYouTubeをどうぞ(【36(株)おのざき(卸売・小売)】2025 いわき市合同企業説明会 企業説明動画配信

冷えた辛口の白ワインと一緒にいただくごちそうであります。

福島いわき菩提寺


一緒に行った奥さんの頭の中は、今日のお昼は、帰りの常磐道上り線中郷サービスエリアで喜多方ラーメンとソフトクリームを食べること。

わたしは、ラーメンなら幸楽苑の中華そばと餃子あたりが無難で好きなのですが、今回一緒に食べてみたのがこちら。

お味は可もなく不可もなくなのですが、これで880円はなかなかのお値段でございました。

常磐道中郷サービスエリア上り線



スポンサードリンク



posted by きくたろう at 20:00 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 季節のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
占いランキング(血液型)
今日の運勢(血液型)
提供元:みんなの電話占い