2024年01月21日

そういえばあったシリーズ 2017年頃の大学通り

またか!と言われるかも知れませんが「そういえばあったシリーズ」が、勝手に復活。

2016年から2017年頃のたましんからくにたち駅前郵便局にかけてのくにたち大学通りをまったりとご覧ください。

まずは、金文堂の隣にあった「茶月」

大学通り茶月


最近、建て替え工事が始まった「白十字」

大学通り白十字


つい最近、2023年12月に突然閉店してしまった「銀だこ」

大学通り銀だこ


こちらは、突然閉店の先輩、2020年1月に閉店した「ケンタッキー国立店」

大学通りケンタッキー


現在のくにたち駅前郵便局の場所にあった『くらしの陶器「やま芳」』と『ないものはない「サンモーク」』

大学通りやま芳



スポンサードリンク



posted by きくたろう at 21:00 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 街の歴史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
占いランキング(血液型)
今日の運勢(血液型)
提供元:みんなの電話占い