きょうも風が冷たい一日でしたが、きのうまでの凍える空気に比べると多少はホッとできた一日。
週末にかけて気温は上昇傾向、日曜日は20℃超えの予報。
JR中央線西国分寺駅上りホーム東京寄り先頭車両の左側にある雑木林「国分寺姿見の池緑地保全地域」
氷結する姿見の池に寄ったついでに、久しぶりにこもれび差す雑木林を散策してみました。
「国分寺姿見の池緑地保全地域」は、上りホームから見えてはいるのでありますが、ここへ来るには西国分寺駅の改札を右手に出て、府中街道を渡って回り込む必要があるちょっとややこしい場所。
小高い丘のような形状に遊歩道が設けられている、ヒノキやクヌギやコナラが中心の雑木林ですが、数年前に猛威を振るった「ナラ枯れ病」で力尽きた幾本かの「先輩方」が、根元から伐り倒されて、以前この場所に来たときよりは、日当たりが良くなったイメージ。
これと言った見どころはない地味な雑木林と散策路ですが、「国分寺姿見の池緑の会」の人たちによって丁寧に手入れされている、武蔵野の自然を感じることができる「ほど良いいなか国分寺」を代表する里山のひとつであります。
2025年02月25日
占いランキング(血液型)
提供元:みんなの電話占い
今日の運勢(血液型)
提供元:みんなの電話占い