東京よりも降雪の確率は低い福島県浜通り地方ですが、ことし最強の寒波、大雪が降っている会津・中通り地方から流れ込む雪雲が空を覆い、一時的ではありますが吹雪模様の空模様。
宿泊先のいわき湯本温泉は、スパリゾートハワイアンズを除けば、比較的小規模な旅館が集中する温泉地、東日本大震災後は夕食を提供しない宿泊施設が多く、外へ食べに行くか、買ってきて部屋で食べるかというパターン。
硫黄のにおいがほのかに漂う、源泉かけ流しの少し熱めの温泉で体を温めた後は、お楽しみの食事の時間。
向かったのはおなじみ、新鮮な魚料理が食べられる人気店、JR常磐線 いわき湯本駅そばにある「海幸 佐々木鮮魚店」さん。
ボリュームたっぷりがウリのお店を念頭に考えたのが「二人で違うメニューを頼んで分けて食べよう&ご飯はあとで作戦」奥さんが頼んだのは、刺身定食に煮魚がセットになった「海幸煮魚定食税込み2,500円」
一人前のお刺身がこれだけの量、これに煮魚が付いてくるわけです。
これより凄いのは「海幸刺身定食税込み2,300円」こぼれ落ちるくらいに盛られた刺身は、海幸さんの本領発揮といったところ。
お皿が小さく見える煮魚は、きっと赤魚と思いますが、大きな、食べ応えのあるしっかりとした身と味付け。
わたしが頼んだのは「とりから揚げ定食税込み1,300円」
定食の小鉢、刺身、煮魚、とりから揚げ、枝豆をつまみに冷えたビールをいただいて、最後にごはんとお味噌汁を出してもらって、熱いお茶で〆たのでありました。
ちなみにごはんはごはんで、お椀に山盛りの「デカ盛りハンター」的な量、お昼を抜いて挑んだ結果、完食することができました。
この物価高のおり、わたしたちにはうれしい限りですが、お店としてやっていけるのかしらと心配になるくらいのボリューム満点、コスパ抜群「味よし、品よし、価格よし」の食事でございました。
2025年02月09日
占いランキング(血液型)
提供元:みんなの電話占い
今日の運勢(血液型)
提供元:みんなの電話占い