明るい冬の陽ざし、くにたちを流れる多摩川の土手。
心配なのは週末の天気、最新の予報では、東京は日曜日の天気が雨予報から雪予報へ。
もし予報が「的中」したら月曜の朝は、積雪でちょっと大変なことに。
来週は「立春寒波」がまるまる一週間続く予報、いままで気温10℃超えに慣れていた体は、この冬を乗り越えるための「いばらの道」ですが、気の早い多摩川の「柳」は、ひと足早く目覚めるころ。
きょうで1月は、おしまい。
多摩川を渡って山へ向かう中央道。
昨年12月、長野蓼科へノーマルタイヤで出かけた際、日陰の道路は凍結状態。
怖いもの見たさで蓼科湖まで駆け上がったものの、下りてくる際、凍結したカーブでブレーキのタイミングなどちょっとヒヤッとしたのでありますが、いまや完全に雪用タイヤ装着ですね。
2025年01月31日
2025年01月30日
薄氷が張る都立武蔵国分寺公園
冷え込み厳しい都立武蔵国分寺公園。
落ちたら大変だよ、手すりから身を乗り出して棒で池の氷を割る子供たち。
国分寺消防署、国分寺市役所、東京都公文書館、東京都立多摩図書館と「ハコモノ」が完成した国分寺市泉町2丁目かいわい。
市役所5階にある市議会議事堂で第1回定例会が2月23日(日)の朝9時30分から「日曜議会」として開催されるそう。
議題は「市長の施政方針に対する代表質問」誰でも傍聴可能とのことなので、覚えていれば行ってみましょうか。
さて、都立武蔵国分寺公園から話はそれますが、先日、芝公園のホテルで開かれたイベントに朝から参加。
どのルートがいちばん自分にあっているか「乗換案内」で調べて選んだのは、国立-荻窪-中野坂上-赤羽橋。
国分寺の崖の上に住むいなかのネズミは、右往左往しながらホテルのイベント会場へたどり着いたのでありました。
落ちたら大変だよ、手すりから身を乗り出して棒で池の氷を割る子供たち。
国分寺消防署、国分寺市役所、東京都公文書館、東京都立多摩図書館と「ハコモノ」が完成した国分寺市泉町2丁目かいわい。
市役所5階にある市議会議事堂で第1回定例会が2月23日(日)の朝9時30分から「日曜議会」として開催されるそう。
議題は「市長の施政方針に対する代表質問」誰でも傍聴可能とのことなので、覚えていれば行ってみましょうか。
さて、都立武蔵国分寺公園から話はそれますが、先日、芝公園のホテルで開かれたイベントに朝から参加。
どのルートがいちばん自分にあっているか「乗換案内」で調べて選んだのは、国立-荻窪-中野坂上-赤羽橋。
国分寺の崖の上に住むいなかのネズミは、右往左往しながらホテルのイベント会場へたどり着いたのでありました。
2025年01月29日
冬晴れのくにたち大学通り歩道橋周辺
くにたち大学通りの歩道橋から眺める2025年1月下旬の枯れた景色。
カートを押しながら散歩に来たお年寄りの女性が歩道橋の上で静かに「ここからのさくらはほんとうにきれい」と話す、人生を生きてきた重みのある言葉。
くにたち大学通りの「63番のさくら」は、ことしも無事に花を咲かせることができるでしょうか。
「そういうあなたは、今年のわたしの満開の姿を見ることはできるでしょうか」と言われているような気がするような、しないような…
水道管工事がようやく終わった大学通りですが、きのう埼玉県八潮市で起きた、破損した下水管が原因と思われる道路陥没事故。
YouTubeのLIVE、TBS NEWS DIG Powered by JNNを見ていると、流れ込む滝のような大量の下水によって土砂崩れが発生し、埋没したトラックに乗車している運転手を救助できない状態。
この場所の工事をしている時は、早く終わってくれないかと思いながら歩いたものでしたが、定期的なメンテナンス工事は大事、とあらためて感じた次第であります。
カートを押しながら散歩に来たお年寄りの女性が歩道橋の上で静かに「ここからのさくらはほんとうにきれい」と話す、人生を生きてきた重みのある言葉。
くにたち大学通りの「63番のさくら」は、ことしも無事に花を咲かせることができるでしょうか。
「そういうあなたは、今年のわたしの満開の姿を見ることはできるでしょうか」と言われているような気がするような、しないような…
水道管工事がようやく終わった大学通りですが、きのう埼玉県八潮市で起きた、破損した下水管が原因と思われる道路陥没事故。
YouTubeのLIVE、TBS NEWS DIG Powered by JNNを見ていると、流れ込む滝のような大量の下水によって土砂崩れが発生し、埋没したトラックに乗車している運転手を救助できない状態。
この場所の工事をしている時は、早く終わってくれないかと思いながら歩いたものでしたが、定期的なメンテナンス工事は大事、とあらためて感じた次第であります。
占いランキング(血液型)
提供元:みんなの電話占い
今日の運勢(血液型)
提供元:みんなの電話占い