わたせせいぞう先生の画に出てくるような青空、猛暑なんだけどカラッとした空気の都立武蔵国分寺公園。
ところで、JR中央線グリーン車導入にともなって、きのうから武蔵小金井‐中野間の電車の乗車位置が変更されたことをご存じでしょうか。
くにたちや国分寺はカヤの外ですが、都心へお出かけの際、いままでの習慣でいると「アララ」の状態に。
夏の花「カズラ」の花のかたちは、🌺ハイビスカスのイメージ。
ハイビスカスといえば、わたしの故郷福島いわき最大のレジャー施設「スパリゾートハワイアンズ」の身売りの話。
きっと地元は大激震。地元紙「いわき民報」が伝えるところでは、市長が雇用を心配する声。
『常磐興産の米投資ファンド傘下入り方針 内田市長「雇用守って地域対話も大切に」』(オレンジ色のリンクをクリックすると、いわき民報の記事へ飛びます)
地元では、超エクセレントカンパニーで名をはせていただけに、今回のアメリカ投資ファンドの子会社化によって、従業員の処遇は、モチベーションはどうなるか。
米国的な考え方と、いわきの人たちの、のんびりした緩い気質(みなさん全部がそうじゃないでしょうけど)や、「一山一家」の精神が、うまくアダプトできて、シナジー効果を出してほしいと願うばかりです。
2024年09月10日
占いランキング(血液型)
提供元:みんなの電話占い
今日の運勢(血液型)
提供元:みんなの電話占い