すっかり涼しく、半そでシャツで歩くには、すこし肌寒いくらいの空気に入れ替わった、秋分の日の三連休明けの火曜日。
でもまた、汗を拭うタオルが必要なくらいの暑さが、行ったり来たりを繰り返すのでしょうね。まぁ、日中は暑くても、朝晩が涼しくなってくれれば。
さて、2024年谷保天満宮の例大祭、最終回のきょうは、おとといの日曜日、午後1時から車両通行止めにして歩行者に開放されたくにたち旭通り。
一瞬、傘をさすか、という時間帯がありましたが、なんとかもってくれた今年の谷保天満宮例大祭。
山車を曳いたり、しまったりと町内会の旦那衆は、大変だったことでしょう。
わたしのような通りすがりのやじうま一般人は、お祭り実行委員会のみなさんの準備にかけた時間、祭り当日の対応、祭りのあとの撤収、片付け、山車に乗って踊りを披露してくれた子供たち、笛や太鼓、お囃子の人たち、警備の人たち、みなさんのご苦労があってこそ、祭りの雰囲気を楽しむことができたのでありました。
2024年09月24日
2024年09月23日
2024年谷保天満宮例大祭 大学通り編
今月二度目の三連休は、きょうでおしまい。いつもそうですが、始まる前は待ち遠しいものも、始まってみればあっという間。
ことしの谷保天満宮例大祭、露店が並ぶ、きのうの大学通り。
ことしは、たましん前からロイヤルホストまでの間が「露店通り」紀ノ国屋の前まで露店が並んでいた頃と比べると、ちょっとコンパクト。
懐かしい看板が戻ってきた大学通りで、三連休の中日、大学通りを歩く人たちは、のんびりゆったりと露店を眺めながら、お祭りを楽しむ姿。
お母さんに連れてきてもらった小さな子供は、お母さんから「約束をまもらないと途中で帰るからね」と釘を刺されて、わかってないけどわかったという返事。
でも、きっとこうなるなと頭をかすめたのは「あんたは、おもちゃ店の前で駄々をこねて泣き叫んだんだよ」と、親から聞かされたことを思い出したのでありました。
露店の人たちは、光熱費、食材など原材料費高騰の中、ここまでやって来て、子どもたちが買いやすい値段に据え置いて、明るく呼び込む声、なかなか厳しい収支だったとお察しします。
ことしの谷保天満宮例大祭、露店が並ぶ、きのうの大学通り。
ことしは、たましん前からロイヤルホストまでの間が「露店通り」紀ノ国屋の前まで露店が並んでいた頃と比べると、ちょっとコンパクト。
懐かしい看板が戻ってきた大学通りで、三連休の中日、大学通りを歩く人たちは、のんびりゆったりと露店を眺めながら、お祭りを楽しむ姿。
お母さんに連れてきてもらった小さな子供は、お母さんから「約束をまもらないと途中で帰るからね」と釘を刺されて、わかってないけどわかったという返事。
でも、きっとこうなるなと頭をかすめたのは「あんたは、おもちゃ店の前で駄々をこねて泣き叫んだんだよ」と、親から聞かされたことを思い出したのでありました。
露店の人たちは、光熱費、食材など原材料費高騰の中、ここまでやって来て、子どもたちが買いやすい値段に据え置いて、明るく呼び込む声、なかなか厳しい収支だったとお察しします。
2024年09月22日
2024年谷保天満宮例大祭 谷保天満宮編
きのう墓参りした、福島いわきの空気が一晩かけておりてきたような、きのうまでの厳しい暑さが収まった秋分の日、でも明日はまた「真夏」に逆戻りなのでしょう。
雨がパラつく曇り空、例大祭が行われている谷保天満宮へ。
たくさんの露店が並ぶ境内、境内入口のイカ焼きの露店のイカが焼ける匂いは、お祭りの雰囲気を盛り上げて、つかみはオッケー。
手前の谷保駅から谷保天満宮境内までの道路に並んだ、獅子舞行列の先導を担う万灯行列が、順番に境内へと進む行事の最中。
道路に待機している万灯を眺めていると、一人で大きな万灯を「ぶん回す」には、経験とコツとかなりの体力が必要そう。
あまり良いお天気ではない中、たくさんの人たちが、谷保天満宮に来てくれて道真公は喜んでいることでしょう。
この後、大学通りを南口へ戻って、くにたち南口周辺に並ぶ露店を見に行ったのでありました。
雨がパラつく曇り空、例大祭が行われている谷保天満宮へ。
たくさんの露店が並ぶ境内、境内入口のイカ焼きの露店のイカが焼ける匂いは、お祭りの雰囲気を盛り上げて、つかみはオッケー。
手前の谷保駅から谷保天満宮境内までの道路に並んだ、獅子舞行列の先導を担う万灯行列が、順番に境内へと進む行事の最中。
道路に待機している万灯を眺めていると、一人で大きな万灯を「ぶん回す」には、経験とコツとかなりの体力が必要そう。
あまり良いお天気ではない中、たくさんの人たちが、谷保天満宮に来てくれて道真公は喜んでいることでしょう。
この後、大学通りを南口へ戻って、くにたち南口周辺に並ぶ露店を見に行ったのでありました。
占いランキング(血液型)
提供元:みんなの電話占い
今日の運勢(血液型)
提供元:みんなの電話占い