2024年07月12日

歌舞伎揚の工場直売店へおせんべいを買いに行くの巻

きょうは、会社はお休み、言ってみれば四連休ではありますが、あいにく雨の金曜日。

明日は、お盆の入り。

我が家のご先祖様が眠る、池袋のお寺さんにお供えする花を準備して、池袋往復のガソリンを2,000円分補充して、手持ち無沙汰の午後。

前から気になっていた、武蔵村山市にある歌舞伎揚の天乃屋の工場直売店へ行ってみることに。

武蔵村山市と言えば、私にとっては村山団地と日産村山工場の世代。

当時の面影はまったくなくて、どこを走っているのかまさに浦島太郎状態で、ナビに連れられて到着した、工場に隣接している直売店(天乃屋のホームページから、スクショを転載)

天乃屋東京工場直売店


中に入ってみると、こんなにたくさんの種類を作っていたのかとびっくり😲ほかにもお店で売っているおなじみのパッケージの歌舞伎揚など。

雰囲気にのまれて、一袋に180グラムが入った税込み200円の割れせんべいを奮発して4袋も買ってきたのでありました。

こわれ歌舞伎揚


ちなみに現金のみの昭和な直売店であります。



posted by きくたろう at 20:00 | 東京 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | おいしいものシリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
占いランキング(血液型)
今日の運勢(血液型)
提供元:みんなの電話占い