田植えが終わったくにたち古民家前の水田。
これから続く猛暑を乗り越えておいしいお米が実りますように。
くにたち古民家の縁側は、どんなに暑くてもなぜか涼しい不思議な場所。
縁側に置かれた、い草の座布団に腰を下ろして、水筒に詰めてきた冷たい麦茶を飲むのが、真夏を感じる恒例行事。
い草の座布団といえば、いまは無き、くにたち大学通りのGeorge's 国立店のバーゲンで見つけた半額の竹ラグのクッション座布団は、案外座り心地が良くて、在宅勤務の際は、とっても快適。
さて、今週の日曜日はたなばたでございます。
くにたち古民家の土間に飾られた七夕飾りに掛けられた短冊にはみなさんの願いが。
はくちょう座のデネブ、こと座のベガ(織り姫)、わし座のアルタイル(彦星)夏の大三角形に横たわる天の川を見ることができたら…東京では、無理ですね。
さて、7月7日は七夕ばかりでありません。
暑い中ではありますが、同日に行われる都知事の選挙には、可能な限り投票所に足を運んで一票を投じましょう。
2024年07月04日
占いランキング(血液型)
提供元:みんなの電話占い
今日の運勢(血液型)
提供元:みんなの電話占い