2024年、梅雨明け、真夏・猛暑の大学通り。
真夏の暑さに飛び込むか、エアコンを効かして涼しい家でじっとしているか、不要不急の外出は控えたほうが良いけど、あまり体を大事にし過ぎても…
さて、最近コロナが流行っているというニュース、それよりも身近な問題は、コメの不足と値上がり。
我が家は、オーケーの秋田県産「あきたこまち」5sをごひいきにさせてもらっているのですが、4月までは1,699円、5月は1,799円、6月は1,909円、今月7月は2,348円、おまけに品薄ときて「高くても買えれば良いほう」的な状況。
ご飯を出すお店だって大変でしょう、光熱費、原材料の値上げに耐えてきて、今度は主食のコメまで…
2024年07月19日
2024年07月18日
ソフトな梅雨明け くにたち大学通り
ことしの梅雨明けは来週、なんて勝手に思っていたら、まさかの梅雨明け発表。
でもことしは、日陰を探すくらい大変なじりじりと照らす太陽はどこへ、ソフトな梅雨明けは、これらやって来る猛暑の前の静けさ。
水道管取替工事中の大学通り。
工事を知らせる看板を見ると、完了するのは、来年2月になるそう。普段の工事でさえ、このくらいの工期が必要なのですから、震災の際などは…
梅雨明け十日、これからしばらく猛烈で厳しい暑さが続くことでしょう。
一年で一番暑い季節とはいえ、ことしは歴史的な暑さとの予報も。無事に夏を越して秋を迎えられますよう、どうぞご自愛ください。
でもことしは、日陰を探すくらい大変なじりじりと照らす太陽はどこへ、ソフトな梅雨明けは、これらやって来る猛暑の前の静けさ。
水道管取替工事中の大学通り。
工事を知らせる看板を見ると、完了するのは、来年2月になるそう。普段の工事でさえ、このくらいの工期が必要なのですから、震災の際などは…
梅雨明け十日、これからしばらく猛烈で厳しい暑さが続くことでしょう。
一年で一番暑い季節とはいえ、ことしは歴史的な暑さとの予報も。無事に夏を越して秋を迎えられますよう、どうぞご自愛ください。
2024年07月17日
鯉が泳ぐ姿見の池
変わりやすい天気、青空が出たと思ったら急に曇って雨が降り出したり、日が差したりと、ここのところ落ち着いていた、蒸し暑さが戻ってきた姿見の池。
日本古来の品種なのか、果ては外来種なのか鮮やかなピンク色の花は、いままで見なかった品種。
関東は、来週あたり梅雨が明けるのでしょう。
梅雨が明けると、ことしの七夕に記録した気温39.2℃の猛暑が戻ってきて、熱帯夜と共に果てなく続くのでしょうか。
日本古来の品種なのか、果ては外来種なのか鮮やかなピンク色の花は、いままで見なかった品種。
関東は、来週あたり梅雨が明けるのでしょう。
梅雨が明けると、ことしの七夕に記録した気温39.2℃の猛暑が戻ってきて、熱帯夜と共に果てなく続くのでしょうか。
占いランキング(血液型)
提供元:みんなの電話占い
今日の運勢(血液型)
提供元:みんなの電話占い