1985年に杉並高円寺から国立市西に越してきた際の最寄り駅、JR南武線西国立駅。
グーグルマップなんてみじんもない時代、当時の不動産屋が熱く語った、国立、西国立、立川駅三駅利用可の言葉に惹かれて住んでみたものの、国立駅まで徒歩25分、立川駅までは徒歩20分、西国立駅までは徒歩10分、確かに理論的には、三駅利用可は成り立っているものの、20分以上歩くのは…
わたしが越して来た時には、すでにあった持ち帰り寿司のお店は、2024年のいまでも健在。
この場所で、40年以上にわたって続けているのは、なかなかのツワモノであります。
さて、踏切を渡った先、しばらく工事中だった「無門庵」の跡地は、お高級な日本食を提供する『オーベルジュときと』となって2023年4月オープンしたそう。
入口にいたお店の人から聞いた話では、わたしのような一般人が「お食事」をするのは、完全に無理な場所。詳しくお知りになりたい方は、こちらをクリックくださいませ。
お店の人が渡してくれた、封筒に入ったお店の案内を握りしめて、反対側の空き地に伸びる雑草を見ながら、冷たい風に吹かれて西国立を後にしたのでありました。
2024年03月09日
占いランキング(血液型)
提供元:みんなの電話占い
今日の運勢(血液型)
提供元:みんなの電話占い