2024年03月22日

来週のいまごろは…くにたち大学通り

春彼岸はそろそろおしまいというのに、なかなか気温が上がって来ないくにたち大学通り。

くにたち大学通り


去年は、3月24日に大学通りのさくらが見ごろになったのでありましたが、ことしはまだまだ。

くにたち大学通り


週末から週初めにかけては、花迎えの雨という予報。

雨に連れられて、来週のいまごろは、このあたりのさくらも咲き出しているでしょうか。

くにたち大学通り


寒さがつづいている「おかげ」で、我が家の電気代は、高止まり。

毎日800円前後使っていたら、1か月単純計算で24,000円ほどになってしまいます😢

スクリーンショット 2024-03-22 175428.png



posted by きくたろう at 20:00 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | くにたち散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月21日

真冬に逆戻り 西国分寺駅南口

真冬よりも風が冷たい春彼岸、と思えば、25℃近い2月の初夏があったりと、なかなか波瀾万丈なことしの春です。

多摩医療総合センターへ出勤する人たちがバス待ちの列を作る、平日、朝の時間帯の西国分寺駅南口。

西国分寺駅南口


勝手に名付けたリトルチャイナ西国分寺、夜のネオンサインも派手ですが、朝の顔も派手であります。

西国分寺駅南口


リトルチャイナから武蔵野線側へ移動してみたら、目の前を北へ向かうEF210-322桃太郎が牽引する長い長い貨物列車。

どこから来てどこへ向かうのでしょう、ネットで西国分寺を通過する貨物時刻表をググってみましたが、マニアックすぎて、しろうとには読み解けませんでした。

西国分寺駅南口




posted by きくたろう at 20:00 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | にしこく散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月20日

ことしの春は荒れますね 姿見の池

きょうは朝から荒天注意のニュース特集。

午後から夕方にかけて夏のゲリラ豪雨の春バージョンに見舞われるという注意喚起…とは思えない穏やかな姿見の池。

姿見の池


痛くなったり戻ったりの腹痛のように何度か怪しい空を繰り返して、とうとう「来た」のは、16時前後。

雷鳴とどろき、強風と共に殴りつけるように降り出した大粒の雨は、時間にして30分ほどだったでしょうか。

姿見の池


こんな天気じゃ姿見の池のさくらのつぼみは硬いまま。

荒れた天気の中、お彼岸のお墓参りをした人は、お疲れ様でした。きっとご先祖様が「こんな天気の中、来てくれてありがとう」と感謝していることでしょう。

姿見の池



posted by きくたろう at 20:00 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | にしこく散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
占いランキング(血液型)
今日の運勢(血液型)
提供元:みんなの電話占い