きょうで8月はおしまい。(暑かったと言いたいところですが、収まる気配のない猛暑の毎日は、まだまだ8月が続いているような気分)
少し前、先週金曜日の谷保天満宮。
9月23日、24日は、谷保天満宮の例大祭。
新しくなった参集殿の前には、お神輿チームが集い、マスクを外した人たちが笑ったりと、コロナの前の日常が戻ることでしょう。
神楽殿の前でお囃子を観たりと、お祭りの頃には、すこし涼しくなっていることを願うばかりであります。
2023年08月31日
2023年08月30日
ビューティフルサンデーな空が広がる くにたち古民家
まるで梅雨明けしたばかりのようにも見えるけど、いまは八月下旬、まだまだ夏真っ盛りのくにたち古民家。
すっきりさわやかな夏空、ここは東京、くにたちであります。
そういえば、ずいぶん昔、青梅線に乗ってあきる野市にあった会社へ向かう車内、ハイキングに向かう人たちが「こんなところにまだ家がある」と言っていた拝島あたり。
子どもたちの学習田で、すくすくと育つ稲たち。
稲穂が顔を出して、生育は順調そう、きっとおいしいお米が実ることでしょう。
新米の塩おにぎりも良いけど、味噌おにぎりも良いなと、勝手に想像を膨らませているおっさんであります。
すっきりさわやかな夏空、ここは東京、くにたちであります。
そういえば、ずいぶん昔、青梅線に乗ってあきる野市にあった会社へ向かう車内、ハイキングに向かう人たちが「こんなところにまだ家がある」と言っていた拝島あたり。
子どもたちの学習田で、すくすくと育つ稲たち。
稲穂が顔を出して、生育は順調そう、きっとおいしいお米が実ることでしょう。
新米の塩おにぎりも良いけど、味噌おにぎりも良いなと、勝手に想像を膨らませているおっさんであります。
2023年08月29日
さくら通りを東へ西へ
きょうは、久しぶりに35℃超えの猛暑日だそう、体感としては、毎日が35℃超えの気分なのですけど。
もう、こうなったら、異常気象のおやびんは、悔しかったら11月くらいまで35℃超えの猛暑日を毎日続けて欲しいものです。
さて、くにたちを東西につなぐさくら通り。
くにたちインター周辺を除けば、くにたち市内に残る唯一のガソリンスタンド。
ここのところのガソリン価格高騰は、ほんとうに困ったもの。
昔はピーコック、いまはスーパーマーケットさえき。
こっちはこっちで、物価高、仕入れ価格の高騰で品ぞろえが大変かと。
原発の処理水放出を巡る中国への対応といい、自民党政権の無策ぶりには、誰が言ったか「悪夢の民主党政権」を彷彿とさせるものがあります。ところで、旧統一教会の解散命令はどうなったのでしょうね。
もう、こうなったら、異常気象のおやびんは、悔しかったら11月くらいまで35℃超えの猛暑日を毎日続けて欲しいものです。
さて、くにたちを東西につなぐさくら通り。
くにたちインター周辺を除けば、くにたち市内に残る唯一のガソリンスタンド。
ここのところのガソリン価格高騰は、ほんとうに困ったもの。
昔はピーコック、いまはスーパーマーケットさえき。
こっちはこっちで、物価高、仕入れ価格の高騰で品ぞろえが大変かと。
原発の処理水放出を巡る中国への対応といい、自民党政権の無策ぶりには、誰が言ったか「悪夢の民主党政権」を彷彿とさせるものがあります。ところで、旧統一教会の解散命令はどうなったのでしょうね。
占いランキング(血液型)
提供元:みんなの電話占い
今日の運勢(血液型)
提供元:みんなの電話占い